予防中心の治療を行い、志木市・新座市等の地域の皆さまの健康をサポートする歯医者・歯科医院。土日診療やキッズルーム完備など、来院しやすい工夫をしています。
〒353-0004 埼玉県志木市本町6丁目22番45号 (ヴェルモ志木 ヤオコー志木本町店 2階)
東武東上線 志木駅東口より徒歩8分/ヤオコー志木本町店2階 無料大型駐車場完備
診療 時間 | 平日10:00~13:30/ 15:00~19:30 土曜日9:00~13:30 15:00~18:oo 日曜日 9:00~13:30 休診:火曜・祝日) |
---|
当院では、歯周病で歯を失う患者さまを一人でも多く助け、歯周病に悩む患者さまに健康を取り戻してほしいという思いから、歯周病治療に力を入れています。
当院の院長は勤務医時代に歯周病学会専門医に師事するなど、歯周病治療に強い情熱を持ち続けてきました。
当院の歯科衛生士は歯周病学会認定歯科衛生士による指導、研修を定期的に受講し、基本的な技術の向上、最新の知識を得て治療にあたっています。また、担当歯科衛生士制を採用し、患者さまの歯周病治療をサポートしております。
当院では、最新の医療機器を使って痛みの少ない治療を行っております。
歯周病予防のために取り入れているのが、歯のクリーニング「PMTC(プロフェショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング)」です。最近では音もバイブレーションも小さく従来の手用器具では届かなかった部分にまで届く「超音波スケーラー」による歯石除去ができるようになりました。これによって、歯質を傷つけないで汚れをとることができます。
また「エアーポリッシング」という、圧縮空気で水とアミノ酸パウダーを吹きつけて歯の表面や歯間、歯肉の奥の汚れやバイオフィルム(細菌の塊)まで吹き飛ばす最新の治療方法も行っています。これなら器具が直接歯面に接触しないため、歯や歯肉を傷つけることもなく痛みもありません。
必要があれば歯周外科治療や、3DSなどの歯周内科治療も行うことができます。
検査器具やレントゲンで、歯周病の進行度合いを調べます。
歯周病がどんな状態なのかをご説明し、治療計画をご案内します。
歯周病の原因となる歯石やプラーク(歯垢)を、専門の器具を使って取り除きます。
効率の良い歯磨きの方法をお教えします。
歯周病を再発させないために、定期検診や歯のクリーニングを受けることをおすすめします。
お気軽にお問合せください